当社は ジャパンエレベーターサービス代理店としての信頼と安心をお届けします。
私たちの会社は、ジャパンエレベーターサービスの公式代理店として、お客様により安全で快適なエレベーター環境を提供しています。業界をリードする技術とノウハウを活かし、最新の保守管理サービスを通じて、エレベーターの安全性を守り続けることに力を注いでいます。
なぜジャパンエレベーターサービスを選ぶのか 。ジャパンエレベーターサービスは、国内トップクラスの技術力を誇り、信頼性の高いサービスを提供しています。
私たちは代理店として、地域のお客様に対し、スピーディーで細やかな対応を行います。またお客様の設備の安全を確保するため、定期的な点検と適切なメンテナンスを実施し、長期的な安心をお届けします。
建物の付加価値を高めるエレベーターサービスのご提案を、ぜひ私たちにお任せください。お客様の建物の安全性・快適性を第一に考え、プロフェッショナルな対応をお約束いたします。
過去、エレベーター等のメーカーがそれぞれ自社や系列の保守会社を通じて、自社の製品のみのメンテナンスを行うことが一般的であり、価格やサービス内容に競争原理が働きにくい状況でした。JESでは、そうした価格設定を根本から見直し、本当に必要な工程やサービスに基づいた適正な価格体系を設定し、満足度の高いメンテナンスサービスをお届けしています。
◎フルメンテナンス契約(FM契約)
エレベーターに関する機器装置などの各部品の定期的な点検・給油・調整を行うとともに、経年劣化した部品を当社の費用で交換・修理し、常に最良の状態を維持します。
◎点検契約(POG契約)
エレベーターに関する機器装置などの各部品の定期的な点検・給油・調整のみ、月々低額の保守料で実施します。消耗品の交換費用はメンテナンス料金に含まれていますが、その他の部品の交換、修理は別料金となります。もちろん作業のクオリティは、フルメンテナンス契約(FM契約)と変わりありません。
エレベーターの法定償却耐用年数は17年、公益社団法人ロングライフビル推進協会(BELCA)のライフサイクル評価では、規格型エレベーターの期待耐用年数25年とされています。JESでは、設置後20年程度経過したエレベーターを主な対象として、信頼性・安全性・効率運転などの向上を目的に、制御盤・巻上機等の主要部品の一式取り替え工事を含む、既製品の撤去・改設工事を実施しています。法令改正により既存不適格の指摘を受ける物件も増え、リニューアルに対する意識も高まってきています。
◎Quick Renewal
低コスト・短期間の工事を実現した「Quick Renewal(クイックリニューアル)」は、独自開発の最新リニューアルです。制御盤だけの取り換え工事にすることで、エレベーター停止時間を大幅に短く、費用も格段に抑えることができます。交換部品を最低限にすることで、廃棄物が最小限となり、環境にも優しい次世代型のサービスです。また、お客様の要望に応じて、人の出入りの少ない時間に工事を行うことも可能です。